スマイル木曜日担当の井畑です!

ラジオ福島

2025.09.04(木) 15:23

暑い暑いとはいえ9月に入り、涼しく感じる時間帯も増えてきましたね。
日の入りの早まりに秋を感じています。

今日のオープニングはむくみについてお話しました。
私自身、酷暑で代謝が悪くなっているのか最近むくみを感じています。
ラジオネームキャロさんがむくみ予防におすすめのレシピをお送り下さいましたのでご紹介します。

[トロトロ丼]
材料 2人分
長芋 150gぐらい
きゅうり 1本ぐらい
ツナ缶(油をきる) 1缶
ごはん 茶碗2杯分
浅漬けの素 適量(100~150mlぐらい)

作り方
1 きゅうりは長さを4等分位にしてから縦4つ切りにして、長芋も同じ大きさに切ります。
2 1の、きゅうり・長芋をポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素」を注ぎ、空気を抜いて軽くもんでから、冷蔵庫で約30分漬けます。
3 袋に入れたまま汁気をきり、麺棒などで軽くたたきます。
4 ごはんの上に盛り、ツナをのせて、出来あがりです。
みょうが・いりごま・刻み海苔を、お好みで乗せれば、美味しくなります。

「長芋はカリウムを豊富に含んでいるため、むくみに効果が高いです。また消化酵素や食物繊維、ビタミンB群も豊富に含むため、消化や代謝を促し、むくみを予防することが期待できます。」

ラジオネーム脂乗り豚子さんからはトウモロコシのひげ茶レシピをお送りいただきました。

材料
とうもろこしのひげ 3本分位
作り方
1 とうもろこしの髭をとります
2 髭はよく洗って外で天日干しにする。(私は丸二日します)
3 フライパンで天日干しした髭を煎ります。茶色くなりポロポロしたらOKです。
4 お茶パックに入れます。
5 熱湯を注ぎ15分ほど蒸らせば出来上がりです。
6 ヒゲの残りはビンなどに入れて保存して早めにお使いくださいね。

ポイント
ヒゲはポロポロ出来るくらいまで煎ってください。

とうもろこしの髭も栄養たっぷり。捨てずに使いたいですね☆

続いて今日の1枚
ラジオネームロマンチストまーちゃんさんの投稿写真とメッセージのご紹介です。
「街路樹のハナミズキに赤い実が。今日は涼しくて散歩の足取りも軽やかでした。」

ハナミズキ
赤い実をつけるんですね。
ここにも秋を感じます☆

本日おかけした昼の希望音楽会リクエスト曲です。
1.I Was Born to Love You/クイーン
2.愛が通り過ぎた跡/SEVENTEEN
3.フェイク/Mr.Children
4.come back home/片平里菜
5.トワイライト~夕暮れ便り~/中森明菜
6.風に薫る夏の記憶/AAA
昼希リクエストの宛先はsmile@rfc,jpです!

★正午からのグリーンメロディーでもメッセージ&リクエスト受付中~
月曜火曜はランチde show(あなたのランチ情報教えてください!)
水曜木曜は記念日de show(誕生日や結婚記念日のほか、オリジナルの記念日何でもOK~)
金曜はおススメde show(あなたのおすすめスポット、イベントなどなど教えてください!)
グリーンメロディーの宛先はメールアドレスgreen@rfc.jp FAX024-535-3451
またラジオ福島のホームページ、グリーンメロディーのリクエスト応募フォームがありますのでぜひご利用ください☆

企業情報 企業情報

ラジオ福島(放送業)

〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp