- ニュース一覧
- 【ふくしま定食部】第90回 縁結びを願う桃の節句に田村市船引町の食堂へ愛の「箱パカ」プロポーズ(1)(エス・シー・シー)- 2025.03.02(日) 14:34
【ふくしま定食部】第90回 縁結びを願う桃の節句に田村市船引町の食堂へ愛の「箱パカ」プロポーズ(1)
エス・シー・シー
2025.03.02(日) 14:34
第90回「呑みめしや いっぷく」
『ふくしま定食部』部長・東野
Facebook内で20,000人以上の会員を有する『ふくしま定食部』の部長・東野氏による食べ歩きコラム。東野氏「食堂がかもし出す情緒や風情ごと、そのメニューを多くの人に味わっていただきたいと思います」。

新生活を目前にようやく春めきだした3月。第90回の「ふくしま定食部」は田村市船引町を目指します。
福島市内からは、高速道路を使わずとも二本松の小浜街道から三春を抜けて約1時間半。JR船引駅近くの船引バイパス(国道349号線)沿いに『呑みめしや いっぷく』さんがあります。
2006年に田村市船引字石崎にオープンののち2015年に現在の場所に移転。高台から微笑みかけるように佇むクリーム色の外観。

腹ペコわくわくしながらマスタードイエローの暖簾を潜ると、ナチュラルカラーの明るいテーブル席へ滑り込むようにゲートイン。今日は平日、よーいドンの開店11時を5分過ぎたばかりの到着でしたが、すでにシード選手の如き2名先客の人気。
これまで何度かお邪魔してきましたが、『いっぷく』さんは、味わいはもちろん盛りの良さでも人気。先客のオーダーに気持ちが揺らぎますが、今日はお店の代名詞「上カツ丼」と決めてきました。

セルフのお冷を注ぎに行きつつオーダーを告げたら、店内を眺めて食堂浴。さすがは“呑みめしや”、店内に並ぶ焼酎や冷蔵庫の日本酒が誘ってきます。あぁ…近所なら常連になりたい!

聞こえてくるお客さんのコールは高確率で代名詞の「かつ丼」。毎回迷う、「かつ丼」か、「上かつ丼」か。いずれも、厚切りでも柔らかな麓山高原豚。100gロースの通常かつ丼でも十分な満足感。
でも、170gオーバーのロースかつが鎮座する“上”の特別感に浸りたくなるものです。

そしてタレを染ませたキャベツがまた旨い。このタレを経由したら、基本的にご飯が進むシステム。ぽってりと添えられたマヨネーズは、スライドきゅうりや焼き肉を掠める味変の重要アイテム。
※(2)へ続く→

到着か!と思いきや、他のお客さんへ届く「上かつ丼」に数回フェイントを掛けられるも、焦れるほどに恋しさは募るばかり。
待つこと10分ほど。ついに目の前に供された「上かつ丼」(1,300円)の、毎度ながらの圧倒的ビジュアルにニヤケもよだれも止まりません!
丼に蓋を立てたそのさまは、ひざまづいてプロポーズする、婚約指輪の箱をパカッと開けたような眩さ。
本日、あらためて食堂愛を誓います!
丼を覆うほどのカツは玉子のえくぼも愛おしく、食べやすく縦横にカットされ、ちょっとした大会で優勝レベルの腹筋のよう。トップの三つ葉も“食堂のモヒート”の如くほのかに鼻腔をくすぐって食欲を増幅。
※(2)へ続く→https://newsr.jp/news/disp.html?id=808
※「ふくしま定食部」一覧をみる→https://www.cjnavi.co.jp/section/series/column-fukushima-teisyoku
◆Information
呑みめしや いっぷく
住所
田村市船引町東部台3-69
電話番号
0247-82-2833
営業時間
11:00~14:00(13:50ラストオーダー)、17:30~22:00(21:50ラストオーダー)
休み
毎週火曜日、月曜日の夜
※祝日は営業する場合あり。店舗へ問い合わせを
駐車場
15台
リンク
https://www.instagram.com/nomimeshiyaippuku/
企業情報 企業情報
エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)
〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/
ピックアップ記事(エス・シー・シー)
【福島県避難者支援課】地域情報紙『ふくしまの今が分かる新聞』第112号を発行しました!
2025.11.20(木) 16:00
【日刊CJ Monmo Web】若い世代に向けた「異業種交流会」を、福島県の浜・中・会津エリアで開催
2025.11.20(木) 10:00
【日刊CJ Monmo Web】Cafe 燻ZINがオープン。観葉植物を鑑賞しながら味わう1杯は格別
2025.11.20(木) 09:00
福島県内初出店!生鮮特化型スーパー『ジャパンミート卸売市場』が郡山市にオープン
2025.11.18(火) 15:34
【日刊CJ Monmo Web】いわき市伝統の小豆「むすめきたか」の魅力を伝える収穫祭
2025.11.17(月) 13:00
ピックアップ記事(新着)
ワカサギ釣り解禁! 北塩原村檜原湖畔からおらが町のふるさとリポーター
ラジオ福島
2025.11.21(金) 08:46
12月14日、癒しかふぇwith tetoteを開催します❣️【会場Café tetote(福島市)
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.11.21(金) 07:30
〔11月21日クマ目撃情報〕磐梯町大字大谷字雨沼東地内磐越西線上
ラジオ福島
2025.11.21(金) 07:13
〔11月20日クマ目撃情報〕福島市桜本字新開前地内と福島市下鳥渡字大平南地内
ラジオ福島
2025.11.21(金) 06:54
〔11月20日クマ目撃情報〕喜多方市で2件、西会津町・郡山市・国見町で各1件。
ラジオ福島
2025.11.21(金) 06:30
© newsR.jp.






