- ニュース一覧
- 【参加者募集】昭和村でブナの巨木を見よう!「博士峠ブナウォーク2025」(Postbox-newsR Provided by Like-s)- 2025.04.15(火) 12:00
【参加者募集】昭和村でブナの巨木を見よう!「博士峠ブナウォーク2025」
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.04.15(火) 12:00
2025年5月11日(日)に、福島県昭和村にて、「博士峠ブナウォーク2025」を開催します。さわやかな新緑のなか、源流「九々龍沢」や野鳥のさえずりが楽しめる山道を歩いてみませんか? 樹齢推定300年~400年以上、幹周り3mを超えるブナの巨木が間近で見られます。
■どんなイベント?
「博士峠ブナウォーク2025」は、旧・国道401号 博士峠の道路をそのままコースとして実施するウォーキングイベントです。ただ歩くだけではなく、途中の道路の両側に点在しているブナやミズナラの巨木を間近に見ることができるのが特徴です。
野鳥のさえずり、博士山の源流「九々龍沢(くぐりゅうざわ)」の美しい清流、多種多様な野草などの大自然や、時代の面影を感じさせる旧博士山林道の古道の跡を、あわせてお楽しみください。
コースとなる道路の坂は比較的緩やかなので、子どもからお年寄りまで安心してご参加いただけます。
■開催日時
2025年5月11日(日) 雨天決行 / 荒天中止
※4月25日(金)までにお申し込みが必要です(当日申し込みはできません)
■当日のスケジュール
受付:8:00 ~ 9:00
出発式:9:00 ~
スタート:出発式終了後
最終ゴール:13:00
■スタート/ゴール地点
昭和村「水芭蕉としらかばの杜」
福島県大沼郡昭和村小野川字猫沢
■コース
旧・国道401号 博士峠 ~ ブナの巨木と野鳥の森~
舗装された道路を「水芭蕉としらかばの杜」から頂上付近(町村境)まで歩きます。
■距離
片道約3.5km(往復約7km)
■参加料
大人:1,000円
小学生・中学生:600円
未就学児:無料
※当日現金でお支払いいただきます。
■お申し込み
募集定員 先着400名
[駐車場]自家用車:先着100台 / バイク:先着50台
■申込期間
2月25日(火)~ 4月25日(金)(必着)
※当日申込はできませんのでお早めにお申し込みください。
■参加資格
無理なく歩行のできる方。
未就学児・小学生は保護者の同伴が必要です。
■申込方法
インターネットで
⇒ https://showakanko.or.jp/events/walk/entry/
はがきで
⇒チラシの裏面にある参加申込書を点線に沿って切り取り、必要事項を記入し、官製はがきに貼り付けてお送りください。
■詳しくは、昭和村観光協会公式サイトの下記ページをご覧ください
博士峠ブナウォーク2025 https://showakanko.or.jp/events/walk/
お問い合わせ先
昭和村観光協会
〒968-0212 福島県大沼郡昭和村大字喰丸字宮前1374
電話 0241-57-3700 9:00~17:00(不定休)
■昭和村観光協会は公式サイト&各種SNSで最新情報を配信中です
公式サイト https://showakanko.or.jp/
X(旧Twitter) https://x.com/showakanko
Facebook https://www.facebook.com/showakanko/
Instagram https://www.instagram.com/showa_kanko/
企業情報 企業情報
Postbox-newsR Provided by Like-s(ニュース配信・ホームページの企画・制作・システム開)
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
ピックアップ記事(Postbox-newsR Provided by Like-s)
© newsR.jp.