• ニュース一覧
  • 【学生編集部の福島のここに行きたい!第13回】会津若松市で抹茶におぼれる!(エス・シー・シー)- 2025.04.09(水) 08:41

【学生編集部の福島のここに行きたい!第13回】会津若松市で抹茶におぼれる!

エス・シー・シー

2025.04.09(水) 08:41

2016年発足。福島大学や会津大学など福島県全域の学生主体で運営している「CJ Monmo学生編集部」。学生自らが企画・取材・編集などの誌面編集はもちろん、SNSでも発信。大学の枠を超えて交流でき、自身のキャリアアップにもつながる活動です。

雑誌「CJ Monmo」では毎月「学生編集部の福島のここに行きたい!」を連載。現在新メンバーを募集中です!

「CJ Monmo学生編集部」応募はコチラ→https://www.cjnavi.co.jp/life/20170625gakusei-hensyubu/

「CJ Monmo」2025年4月号は、“めっちゃ、抹茶。”がテーマ。会津若松市『濃い春』と『AdoriA(アドリア)北出丸カフェ』を学生編集部が取材してきました。

抹茶本来の香りや味が引き立つ濃厚なスイーツ

2023年に開店した会津若松市の抹茶専門カフェ『濃い春』。メニューのスイーツやドリンクには、京都府産の宇治抹茶を使用している。抹茶本来の甘味・うま味・苦味のバランスや香ばしさを楽しめるように、メニューによってブレンドする茶葉の種類を変えているそうだ。

人気メニューは濃厚でなめらかな食感の「抹茶テリーヌ」と、程良い苦味で後味がさっぱりとした「抹茶ラテ」。月替わりのメニューも期間限定で提供されているので要チェック!

「商品によって抹茶の苦みや渋みのバランスを変えていることに抹茶の奥深さを感じました!」by.史歩 「落ち着いた店内でおいしい抹茶スイーツを食べられて、至福のひとときを過ごせました!」by.春奈

◆Information

濃い春

住所
会津若松市七日町2-40

電話番号
0242-23-7671

営業時間
11:00~17:00

休み
毎週水曜日

駐車場
3台

リンク
https://www.instagram.com/cafekoiharu/

抹茶好きが作ったどこまでも抹茶のティラミス

木を基調とした温かみのある店内はゆったりとした時間が流れる。会津若松市・鶴ヶ城近くにある『AdoriA(アドリア)北出丸カフェ』では、「会津天宝」とのコラボメニューや抹茶スイーツなど会津の歴史を感じられるメニューが揃う。

「抹茶ティラミス」は、抹茶とマスカルポーネ、エスプレッソが層になっている。抹茶の苦みとコーヒーの相性抜群。升にはヒノキを使用し、爽やかな香りに癒やされる。また、「抹茶ラテ」は思わず笑顔になる可愛いイラスト付き。

「程良い甘さの中に抹茶の香りや風味が強く感じられ、抹茶欲が満たされました!」by.春奈 「抹茶ティラミスにエスプレッソ!コーヒーのコクが良いアクセントとなり、おいしかったです!」by.史歩

◆Information

AdoriA(アドリア)北出丸カフェ

住所
会津若松市追手町4-28

電話番号
0242-27-3600

営業時間
10:30~16:30(16:00ラストオーダー)

休み
毎週日・月曜日

駐車場
7台、提携駐車場12台

リンク
https://www.instagram.com/adoria_kitademaru_cafe/

「CJ Monmo学生編集部」応募はコチラ

https://www.cjnavi.co.jp/life/20170625gakusei-hensyubu/

【日刊CJ Monmo Web】

☆おでかけやグルメ、イベント情報などを毎日更新している『日刊CJ Monmo Web』で、他の情報をチェックする!→https://www.cjnavi.co.jp

企業情報 企業情報

エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)

〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/