• ニュース一覧
  • 編集者がグッと来た!写真で見る【福島県 浜通りの桜】6選(進和クリエイティブセンター)- 2025.04.04(金) 15:26

編集者がグッと来た!写真で見る【福島県 浜通りの桜】6選

進和クリエイティブセンター

2025.04.04(金) 15:26

福島県でも桜の開花情報が続々と届くシーズンとなりました!
今回は本格的なお花見シーズンを前に、進和クリエイティブセンターが所有する約3万点超の写真ストックの中から編集スタッフが心を動かされた【福島県 浜通り】の桜写真を厳選してご紹介します。

進和クリエイティブセンターでは長年、プロカメラマン協力のもと福島県内各地の写真を撮影・ストックしており、さまざまな印刷物・Web・動画などに弊社所有の写真が使用されています。
写真を利用した印刷物やWebなどの制作のほか、写真のレンタルも実施していますので、「冊子の表紙に良さそうな〇〇の写真はストックにある?」「ポスターで使える大サイズの写真を探しているんだけど…」など、福島県の高品質な写真素材をお探しの皆さまにぜひご利用いただければと思います。用途やサイズに応じて写真使用料は変わりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

それでは、今回は編集者歴13年のスタッフSKが独断と偏見で選んだ【福島県 浜通り】6カ所のグッとくる桜写真を見ていきましょう!

大畑公園の桜(いわき市)

1. 大畑公園の桜(いわき市)

空を埋めつくすかのように もりもり咲く桜の花は壮観! 大畑公園は縄文遺跡(貝塚)を整備した公園で、小名浜臨海工業団地内にあります。200本超の桜の木が植えられているそうです。(2020年4月撮影)
所在地▶福島県いわき市泉町下川字大畑
MAP▶https://maps.app.goo.gl/HA3ZNDjbm4oCYnQw9

涼ヶ岡八幡神社(相馬市)

2. 涼ヶ岡八幡神社(相馬市)

手をつないで歩く親子の姿にほっこり♪ 桜の名所として知られる涼ヶ岡八幡神社で撮影された一枚です。(2023年3月撮影)
所在地▶福島県相馬市坪田字涼ヶ岡51
MAP▶https://maps.app.goo.gl/E9f9wmERWV1i1iLbA

三和町 好間川沿いの桜(いわき市)

3. 三和町 好間川沿いの桜(いわき市)

国道49号から通りを一本入ったところにある 花見の穴場スポット。三和支所の北側を流れる好間川(よしまがわ)沿いに桜並木があります。風が穏やかな晴れた日には、こんなふうに川面に映る青空と桜の競演が楽しめるかもしれません。(2022年4月撮影)
所在地▶福島県いわき市三和町
MAP▶https://maps.app.goo.gl/77g1JEH3fzHQnmd4A

清隆寺のシダレザクラ(楢葉町)

4. 清隆寺のシダレザクラ(楢葉町)

清隆寺(せいりゅうじ)の境内に立つ見事な枝垂れ桜は、町内の他の桜よりひと足早く、例年3月中旬~4月初旬に見頃を迎えます。2025年は4月1日に満開を迎えたそう。お花見予定の方はお早めに参拝を。(2023年4月撮影)
所在地▶福島県双葉郡楢葉町山田岡字上ノ台1
MAP▶https://maps.app.goo.gl/eNSP9VUvgpM1bD8E6

下から見上げるとこんな写真も撮れます!
三崎公園の桜(いわき市)

5. 三崎公園の桜(いわき市)

いわき市民の憩いの場「三崎公園」と、小名浜港を一望するこちらの写真。どこから撮ったか分かりますか?…そう、三崎公園のシンボル「いわきマリンタワー」から撮影しました! 地上から見るのとはまた違った、ジオラマのような桜の景色も素敵ですね。(2021年4月撮影)
所在地▶福島県いわき市小名浜下神白字大作
MAP▶https://maps.app.goo.gl/3wJfnGRSWLpnNoNg7

請戸川リバーライン(浪江町)

6. 請戸川リバーライン(浪江町)

請戸川(うけどがわ)沿いの土手に約1.5kmにわたって続く桜並木。桜のトンネルの下をお散歩するのが定番の楽しみ方ですが、夕日に染まる山々と桜並木を対岸から望むのもまた一興。2025年は15年ぶりに「さくら祭り」が復活し、4月1日(火)~10日(木)にライトアップが行われる予定だそうです。(2024年4月撮影)
所在地▶福島県双葉郡浪江町権現堂
MAP▶https://maps.app.goo.gl/ivUNEvWSiKdQ9KZi6

企業情報 企業情報

進和クリエイティブセンター(デザイン制作・企画・編集)

〒 9602194 福島県福島市庄野字柿場1-1
TEL : 024-594-2145
ホームページ : https://www.nisshindo.jp/creative.html