- ニュース一覧
- スマイル木曜日担当の井畑です!(ラジオ福島)- 2025.11.06(木) 14:09
スマイル木曜日担当の井畑です!
ラジオ福島
2025.11.06(木) 14:09
今日は昨夜のスーパームーンのお写真をたくさんお送りいただきました。
満月のパワーをもらってこれからの金運アップも期待したいですね(笑)
干し柿を作ります、というメッセージもいくつかお寄せいただきました。
ラジオネームMARVOさんもそのお一人です。
メッセージと写真をお送り下さいましたのでご紹介しましょう。
「先日蜂屋柿をむいて、あんぽ柿を作ろうと吊るしました。
小さいものでもむいた状態で220g以上、大きいものだと360gあります。
10キロの箱で5箱買ったのですが1箱追加したので、全部で183玉になりました。
去年は200玉くらいだったので、あと1箱追加しようか迷っています。
全て手むきなので結構、時間もかかりました。
カーポートの屋根の下に横に吊るすので、紐の跡もつきません。
天候と気温によりますが、11月末には完成するかな?って思います。」
とても丁寧に作業されている様子がうかがえます!
おいしいあんぽ柿の完成が楽しみですね☆
オープニングでは乗り物酔いについてお話ししました。
ラジオネームライトニング10長野さんからさらに詳しく対策法をお送りいただきましたのでご紹介します。
車酔いを防ぐ10の対策
【1. 前日】前日は睡眠を十分に取り自律神経を整える
【2. 乗車前】空腹でも満腹でもダメ。朝食は軽めに
【3. 乗車前】酔い止めはクルマに乗る1時間前に飲む
【4. 乗車前】ゆったりした服装で出かける
【5. 乗車前】「酔わない!」と自分に暗示をかける
【6. 乗車中】酔いにくいのは助手席
【7. 乗車中】運転手以外の大人なら少量のアルコールを飲む
【8. 乗車中】ガムを噛んで唾液を分泌する
【9. 乗車中】スマホの使用はNG! 酔いを誘発
【10. 乗車中】頭を動かさずに進行方向を見る
食べ物編
乗り物酔いに効果的で手軽に食べられるものとして、飴やチョコレートが挙げられます。飴やチョコレートで血糖値を上昇させることによって脳が活性化されます。
他には、梅干しも効果的です。コンビニなどに売っている干し梅のお菓子などがおすすめです。
乗り物酔いは三半規管がバランスを崩し、正常に機能しなくなることによって起こります。そのため、三半規管を正常に機能させるためには、唾液の分泌を促すことがポイントになります。
乗り物酔いしやすい方、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
本日おかけした昼の希望音楽会リクエスト曲です。
1.渡月橋~君想ふ~/倉木麻衣
2.秋桜/山口百恵
3.月/吉岡秀隆
4.星の雨/WEST.
5.ALIVE/SPEED
6.バスストップ/平浩二
昼希リクエストの宛先はsmile@rfc.jpです!
★正午からのグリーンメロディーでもメッセージ&リクエスト受付中~
月曜火曜はランチde show(あなたのランチ情報教えてください!)
水曜木曜は記念日de show(誕生日や結婚記念日のほか、オリジナルの記念日何でもOK~)
金曜はおススメde show(あなたのおすすめスポット、イベントなどなど教えてください!)
グリーンメロディーの宛先はメールアドレスgreen@rfc.jp FAX024-535-3451
またラジオ福島のホームページ、グリーンメロディーのリクエスト応募フォームがありますのでぜひご利用ください☆
企業情報 企業情報
ラジオ福島(放送業)
〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp
ピックアップ記事(ラジオ福島)
ピックアップ記事(新着)
2025年11月17日(月)から21日(金)までの『NHK福島放送局』は白河づくしの1週間!
エス・シー・シー
2025.11.06(木) 16:24
【イベント情報_11月〜】 東日本大震災・原子力伝承館/企画展「浪江町と復興町づくり」を開催します
3.11伝承ふくしま事務局
2025.11.06(木) 16:15
【イベント情報_11月】東日本大震災・原子力伝承館/震災語り部講話に手話。字幕も試験導入
3.11伝承ふくしま事務局
2025.11.06(木) 16:15
トレーディングカード専門店『CARD BOX SASYU』が福島市大森に移転オープン
エス・シー・シー
2025.11.06(木) 14:03
【イベント情報_11月】相馬市/のど自慢集まれ!第40回相馬民謡全国大会を開催します
3.11伝承ふくしま事務局
2025.11.06(木) 13:51
© newsR.jp.







