- ニュース一覧
 - 【ふくしま定食部】第98回 一度は食べるべきレバー焼き。味と空間が魅了する郡山市の中華飯店(2)(エス・シー・シー)- 2025.11.03(月) 11:25
 
【ふくしま定食部】第98回 一度は食べるべきレバー焼き。味と空間が魅了する郡山市の中華飯店(2)
エス・シー・シー
2025.11.03(月) 11:25
『ふくしま定食部』部長・東野
Facebook内で20,000人以上の会員を有する『ふくしま定食部』の部長・東野氏による食べ歩きコラム。東野氏「食堂がかもし出す情緒や風情ごと、そのメニューを多くの人に味わっていただきたいと思います」。
※最初から読む→https://newsr.jp/news/disp.html?id=4947 
レバー焼き以外にも他のオーダーも飛び交います。あんかけの「五目焼きそば」(1,050円)は茹でた特注の麺を中華鍋で焼くので、カリッとした焼き目の部分ともっちりと柔らかな部分の異なる食感も楽しいひと皿。
赤いハムもキャベツも焼き目が付いた麺も、具材のどれもが魅力的。たっぷりの餡には、白菜ではなくキャベツの歯応え。終盤に酢をまわし掛けると味が締まってこれも良いですね。
レバー以外にも、キャベツと豚バラに甘辛い甜麺醤「回鍋肉定食」(950円)や「たっぷり野菜と新鮮もつが味噌と絡む「もつ野菜味噌炒め定食」(950円)など、肉屋さんから、その日良いものを仕入れる大昇楼さんらしい肉系メニューがそそります。

一品追加するなら、醤油とカラシでいただく春巻きもオススメ。
パリッと軽く香ばしい皮の中にあっつあつの餡。熱いけど食べたい!食べたいけど熱い!前歯で探り探り格闘する春巻きは3本あるので3本勝負。
栄養とコラーゲンをしっかり補給したらお会計ですね。

昭和40年に郡山市の長者に創業。平成4年に現在の場所に移転しました。先代が、リーズナブルでおいしく楽しめる町の中華飯店として築いた味を二代目が受け継いでいます。
布袋さまに「帰りは郡山駅まで50分歩きます!」と約束して帰路につきます。
ごちそうさまでした!
◆Information
中華料理 大昇楼
住所
郡山市備前舘2-1
電話番号
024-933-9651
営業時間
11:00~15:00/17:00~21:00
休み
毎週水曜日
駐車場
12台
※最初から読む→https://newsr.jp/news/disp.html?id=4947 
※「ふくしま定食部」一覧をみる→https://www.cjnavi.co.jp/section/series/column-fukushima-teisyoku  
企業情報 企業情報
エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)
〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/
ピックアップ記事(エス・シー・シー)
【日刊CJ Monmo Web】喜多方市の豊かな農と食、実りの秋が満喫できるイベント
2025.11.04(火) 15:18
「女性に優しく」をテーマにする『BAR Cerisier』が福島市置賜町にオープン
2025.11.04(火) 11:44
【ふくしま定食部】第98回 一度は食べるべきレバー焼き。味と空間が魅了する郡山市の中華飯店(1)
2025.11.03(月) 11:07
【日刊CJ Monmo Web】福島駅前通りでハンバーガーとクラフトビールを味わい尽くす!
2025.11.02(日) 10:21
『サープラ福島あそびタウン』が移転オープン!JRE POINTが当たる大抽選会を開催
2025.11.01(土) 10:12
© newsR.jp.










