- ラジオ福島ニュース一覧
- 大型連休中は対応できる医療機関が少なくなります。こども救急ダイヤル 「#8000」をご活用ください。(ラジオ福島)- 2025.05.01(木) 09:44
大型連休中は対応できる医療機関が少なくなります。こども救急ダイヤル 「#8000」をご活用ください。
ラジオ福島
2025.05.01(木) 09:44
大型連休中は対応できる医療機関が少なくなります。夜間急に子どもの身体の具体が悪くなった時、身近に保護者が相談できる人がいないために、あわてて医療機関を受診することが多くなってきています。しかしながら、必ずしも急いで受診する必要がある場合ばかりとは限らず、不要な受診が逆に子ども自身や保護者の負担になる場合もあります。この電話相談では子どもさんの様子をお聞きし、家庭で可能な対処法などについてのアドバイスを行い、必要があれば受診可能な医療機関を案内します。
1 電話相談窓口の名称
「福島県こども救急電話相談」
2 相談対象
夜間急に身体の具合が悪くなった子どもさんの保護者等
3 相談時間
毎日 午後6時~翌朝8時まで
4 相談対応者
看護師、保健師及び医師
5 相談窓口電話番号
(1) 携帯電話、固定電話(プッシュ回線)からは局番なしの#8000
(2) 固定電話(ダイヤル回線)、ひかり電話、IP電話など、「#8000」につながらない場合には024-521-3790
※1 通話料は利用者にご負担いただきます。
(#8000、024-521-3790とも)
※2 携帯電話、固定電話(プッシュ回線)からも「024-521-3790」が利用できます。
〈注意〉
県境の地域で #8000 にかけた場合、他県につながる可能性があります。その場合には、024-521-3790におかけください。
〈重要〉
この電話相談では病気の診断はいたしません。相談員からのアドバイス等を参考にして、家庭での対処のみとするか、医療機関を受診するかは最終的に利用者にご判断いただきます。
企業情報 企業情報
ラジオ福島(放送業)
〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp
ピックアップ記事(ラジオ福島)
ピックアップ記事(新着)
【日刊CJ Monmo Web】星賢孝の奥会津だより 遅い春の訪れを待ちわびる旧三更集落の霧幻地蔵
エス・シー・シー
2025.05.02(金) 10:39
映画上映会のお知らせ
福島県骨髄バンク
2025.05.02(金) 09:11
ビジネス書紹介・・・「模倣の経営学 偉大なる会社はマネから生まれる」
株式会社ココラム
2025.05.02(金) 09:00
5月5日、雲雀ケ原祭場地で「第9回サムライフェス」を開催します‼【福島県南相馬市】
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.05.02(金) 07:00
ユニセフ ミャンマー地震緊急募金に取り組んでいます
コープふくしま
2025.05.01(木) 17:52
© newsR.jp.