- ニュース一覧
- 【福島県の桜スポット】福島市の桜の名所&一緒に楽しみたいランチスポット1(エス・シー・シー)- 2025.03.27(木) 09:26
【福島県の桜スポット】福島市の桜の名所&一緒に楽しみたいランチスポット1
エス・シー・シー
2025.03.27(木) 09:26
「花見山」や「信夫山」など桜咲く山が多い福島市。3月下旬から4月中旬に見頃を迎える桜の花見を山散歩しながら楽しもう。また、桜と合わせて立ち寄りたいおすすめランチスポットを紹介。

【福島市渡利】花見山(はなみやま)
『花見山』では3月下旬の梅を皮切りに、トウカイザクラ、ヒガンザクラなど十数種類の桜やハナモモが次々と咲き、里山を彩っていく。
ふもとのログハウスには園内のボランティアガイド「ふくしま花案内人」が常駐しているので、体力やスケジュールに合わせて見学コースを教えてもらおう。足腰に自信があれば、山頂展望台に向かう60分コースへ。市街地と吾妻連峰を一望するポイントや桜に包まれるトンネルなど、花見山ならではの見どころが多い。
途中に植えられている桜「天の川」は、大輪で八重咲の花が上向きに咲く珍しい品種で4月中旬には芳香を漂わせる。
渋滞を避けてのんびりと楽しみたいという人は福島駅発着の臨時バス「花見山号」の利用がおすすめ
◆Information
花見山(はなみやま)
住所
福島市渡利地内
料金
環境整備協力金(1人500円)
駐車場
【2025年3月26日(水)~4月17日(木)】あぶくま親水公園臨時駐車場
問い合わせ先
福島市観光案内所
問い合わせ先電話番号
024-531-6428

【福島市太子堂】信夫山公園(しのぶやまこうえん)
福島盆地のシンボル的存在である『信夫山』の桜の見頃は例年4月上旬。山全体には山桜も含めて2,000本の桜があるとされるが、ふもとの信夫山公園にある約200本のソメイヨシノは圧巻だ。
噴水のある駒山広場は遊具があり、明るい時間は親子連れなどで賑わう。夜はライトアップが行われ、昼夜で異なる雰囲気を楽しめる。
◆Information
信夫山公園(しのぶやまこうえん)
住所
福島市太子堂1外
駐車場
あり
問い合わせ先
福島市公園緑地課
問い合わせ先電話番号
024-525-3765

【福島市吉倉】蕎麦割烹 HONDY(ホンディー)
昼はそばやご飯ものを、夜はコース料理をメインに提供する『蕎麦割烹 HONDY』が2025年2月、福島市吉倉にオープン。料理人No.1決定戦で日本料理ジャンルのトップ4に輝いた実績を持つ店主が腕を振るう。
おすすめは、茨城県産最上級「かすみ鴨」を使用した「鴨南蛮蕎麦」(1,600円)」。昆布やカツオ、サバからとった上品なだしに、鴨のうまみが加わったつゆは奥深い余韻を生み、飲み干したくなる味わいだ。甘辛く煮た手羽と、低温調理でしっとり柔らかく仕上げた胸肉の2種類がのる。
◆Information
蕎麦割烹 HONDY(ホンディー)
住所
福島市吉倉字八幡27-3
電話番号
080-9636-5316
営業時間
11:00~14:30(14:00ラストオーダー)/18:00~22:00(21:00最終入店)
休み
毎週水曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
駐車場
10台
リンク
https://www.big-advance.site/c/191/1459
備考
キャッシュレス決済/クレジットカード各種、PayPay、Suica、他
企業情報 企業情報
エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)
〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/
ピックアップ記事(エス・シー・シー)
久本雅美をはじめとする豪華俳優陣が描く珠玉の名作を会津若松市「會津風雅堂」で上演
2025.04.19(土) 10:20
【日刊CJ Monmo Web】ワクワク!ドキドキ!好奇心をくすぐる科学の世界を郡山市で体験しよう
2025.04.19(土) 10:17
【日刊CJ Monmo Web】福島県立博物館で社会に存在する様々なボーダーをテーマにした企画展
2025.04.19(土) 10:12
【日刊CJ Monmo Web】川俣町「高橋家住宅」で、色と光が煌めくステンドグラスの世界を堪能
2025.04.19(土) 10:02
【福島県の桜スポット】猪苗代町「観音寺川の桜並木」と一緒に楽しみたいランチスポット
2025.04.18(金) 15:21
© newsR.jp.