• ニュース一覧
  • スマイル水曜日担当の井畑です!(ラジオ福島)- 2025.11.19(水) 14:06

スマイル水曜日担当の井畑です!

ラジオ福島

2025.11.19(水) 14:06

今朝も寒かったですね~
福島では初雪を観測との発表がありました。
リスナーの皆さんのメッセージからも寒さが伝わってきましたよ☆
少し前まで暑い暑いと言っていたような気がするのですが
季節の移り変わりは早いですね。

ラジオネーム福島のアトラスさんからは猪苗代の様子が届きました。
「今日は朝から会津に来ています。こちらも雪景色です。
猪苗代湖を見に来ていますが、雪景色と相まって、会津の冬らしい風景です。
カモもたくさんいて、泳いでいたりしていましたが、駐車場にもたくさんのカモたちが休んでいて、思わず写真を撮ってしまいました(笑)
午後は道の駅ばんだいでのラジオでしょうの公開生放送を見に行きます。冬の会津を楽しんできます。」

まさしく冬の光景ですね。
これから長い冬のはじまりという感じがします。
昨年は大雪に見舞われた会津
今年は雪が少ないといいですね。
 
ラジオネームキャロさんからはスイーツレシピが届きました。
[オーブン不要のキウイのスコップケーキ]
泡立てた生クリームと水切りヨーグルト、市販のクリームサンドクッキーを交互に重ねるだけの失敗無く作れるケーキです。ヨーグルトの酸味とオレオ、キウイの甘味が絶妙です。レアチーズケーキのようで本当においしいですょ ヨーグルトの水切りだけ時間がかかりますが、それも一晩ではなく1時間に短縮してるので、良かったら好きな果物で作ってみてください。

容器
15×15×5cm、容量1200mlの容器1個分

材料
プレーンヨーグルト  1パック(450g)
生クリームまたは植物性ホイップ  1パック(200ml)
砂糖  大さじ5~6(約50g)
ココアクリームサンドクッキー  18枚ぐらい
キウイ  3個

作り方
1 ヨーグルトは耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジで3分間加熱します。目の細かいザルにペーパータオルを敷いて一回り小さいボウルにのせ、ヨーグルトを流して、1~2時間水切りします(150~200gになります)。
(★豆腐と同じで、レンジで加熱することで水分が出て、水切りが早くできます。時間があるならレンジ加熱なしで、一晩冷蔵庫でゆっくり水を切ってもOKです。)
(★落ちた水分、乳清(ホエー)は栄養がいっぱいあるそうです。ホットケーキの牛乳の代わりに使ったらふわふわもちもちになっておいしいです(足りない分は牛乳で補って下さい))
2 生クリームに砂糖の半量を加えてツノがピンと立つまでさらに泡立てます。
(★半量は別に量らんでもだいたいでです。)
3 1に2を混ぜ、残りの砂糖を加えて混ぜ合わせます。
(★この時点で味見して、甘さが足りなければ砂糖を足してください。ただクッキーとキウイが甘いので、この時点では甘さだいぶ控えめかな、ぐらいがちょうどいいと思います。)
4 キウイを薄切りにします。容器にクッキーを敷いて3を塗り、キウイの端っこや汚くなった部分があれば散らし、またクッキー、3の順に重ねていきます。
5 キウイを敷き詰めて出来上がりです!

キャロさん、ありがとうございます。
これから年末にかけてのパーティーメニューに加えてみても良さそうですね☆

本日おかけした昼の希望音楽会リクエスト曲です。
1.冬のうた/kiroro
2.ファンファーレ/Awesome City Club
3.17才/南沙織
4.狭心症/RADWIMPS
5.曼殊沙華/山口百恵
6.Gradation/JO1
7.赤ちょうちん/かぐや姫
昼希リクエストの宛先はsmile@rfc.jpです!

★正午からのグリーンメロディーでもメッセージ&リクエスト受付中~
月曜火曜はランチde show(あなたのランチ情報教えてください!)
水曜木曜は記念日de show(誕生日や結婚記念日のほか、オリジナルの記念日何でもOK~)
金曜はおススメde show(あなたのおすすめスポット、イベントなどなど教えてください!)
グリーンメロディーの宛先はメールアドレスgreen@rfc.jp FAX024-535-3451
またラジオ福島のホームページ、グリーンメロディーのリクエスト応募フォームがありますのでぜひご利用ください☆




企業情報 企業情報

ラジオ福島(放送業)

〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp