- ニュース一覧
- 魅力発見!磐越東線「ふくしま鉄道博」11/29.30開催!!(ラジオ福島)- 2025.11.17(月) 14:58
魅力発見!磐越東線「ふくしま鉄道博」11/29.30開催!!
ラジオ福島
2025.11.17(月) 14:58
福島県のローカル鉄道の魅力を、見て・知って・体験しながら再発見できるイベント「ふくしま鉄道博」を、令和7年11月29日(土)・30日(日)の2日間、小野町多目的研修集会施設(田村郡小野町小野新町中通2)にて開催します。子どもから大人まで楽しめる多彩なプログラムを予定しており、地域のにぎわい創出と磐越東線の魅力発信を図るイベントです。
1 11月29日(土)開催イベント
(1)きかんしゃトーマスステージショー(11:00~11:30)
演目:「トーマスとやさしいなかま」
(2)ふくしまローカル鉄道利活用サミット(13:00~16:30)
県内外の学生等が、県内ローカル線の利活用や沿線地域の課題解決に向けたアイデアを発表
2 11月30日(日)開催イベント
(1)児童イラストコンテスト表彰式(11:00~11:30)
「知ろう、乗ろう、磐越東線」児童イラストコンテストの表彰式
(2)記念セレモニー(11:45~13:00)
〇オープニングセレモニー(小町夢太鼓)
〇鉄道博オリジナルみそ玉披露
発表校:福島県立田村高等学校、福島県立船引高等学校、福島県立小野高等学校、福島県立磐城桜が丘高等学校
〇フラダンス披露(いわき湯本高校フラダンス部)
〇唱和・記念撮影
(3)オリジナルみそ玉のふるまい、ポスターセッション(13:00~13:30)
施設前広場にて鉄道博オリジナルみそ玉発表校によるみそ玉のふるまい、みそ玉や各校の取組をPRするポスターセッション
オリジナルみそ玉については、9月15日にワークショップを開催、10月18日のプレシンポジウムにて進捗報告をしました。今回の記念セレモニーでは、発表校による披露、ふるまい、ポスターセッションを行います。
(4)パネルディスカッション(13:15~14:15)
テーマ:磐越東線と小野新町駅のこれから
(5)徳永ゆうきステージショー(14:30~15:00)
鉄道好き演歌歌手徳永ゆうき氏による鉄道トークと歌のステージショー
(6)ミニSL乗車体験(10:00~15:00)
施設前広場にてミニSLの乗車体験
3 両日開催イベント(10:00~15:30)
(1)マルシェ
〇県内鉄道会社(阿武隈急行(両日)・福島交通(11月30日のみ))によるグッズ販売
〇鉄道関連企業(大同信号(浅川町))による展示
〇飲食ブース、キッチンカー
〇磐越東線活性化対策協議会ブースほか情報発信ブース
(2)磐越東線ジオラマ展示
沿線5市町の皆さんで製作した磐越東線Nゲージジオラマの展示
(3)「鉄道おもちゃ」磐越東線走行体験
磐越東線を再現したプラレール®の走行体験
(4)磐越東線イラスト展示
「知ろう、乗ろう、磐越東線」児童イラスト作品ほか展示
(5)東方文化堂ギャラリー
東方文化堂(小野町)所有の磐越東線の貴重な資料を展示
企業情報 企業情報
ラジオ福島(放送業)
〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp
ピックアップ記事(ラジオ福島)
ピックアップ記事(新着)
© newsR.jp.



