- ニュース一覧
- スマイル木曜日担当の井畑です!(ラジオ福島)- 2025.11.13(木) 15:01
スマイル木曜日担当の井畑です!
ラジオ福島
2025.11.13(木) 15:01
本日11月13日はあいさつの日
挨拶は幸福度を上げるというお話をしました。
直接言葉を交わせなくてもリスナーの皆さんとラジオを通して挨拶や言葉を交わすことで少しでもハッピーに感じていただけたら嬉しく思います☆
今日の1枚
ラジオネーム会津のありすさんのメッセージとお写真をご紹介します。
「いつも家の中ではこのラジオで聴いています。
高校生のときラジオに出会いハマりました。
きっかけは『それいけアムアムこちら下荒子8番地』(大和田アナウンサーさんです)
『さすけねえ王国ドンマイ団』など色々聴いていました。
ラジオ福島の懸賞でいただいたのがこのラジオなんです。
問題は『福島県出身の作曲家は誰?』でした。(今も覚えていますよ〜)
その頃の私は『古関裕而さん』を存じ上げなかったので、音楽の先生に教えてもらい応募しました。
FM機能、時計、目覚まし機能、ライト点灯などありましたが、今はAMのみとなってしまいました。
でもラジオ福島が聴けるからOK!
まだまだ現役のラジオ。これからもお世話になります!」
懐かしいお品!
愛用30年以上だそうです。
本日(11月13日)付の福島民報情報ナビタイムにも掲載されていましたね。
今でも大切に使って下さって本当に嬉しいです♪
私も中学高校時代はラジオにはまっておりました。
アナウンサーを目指したのもその頃です。
お顔は見えなくても繋がりを感じていただけるよう、これからも心を込めてお届けしてまいります!
ラジオネームキャロさんから幸福ホルモン分泌アップにおすすめレシピをお送りいただきました。
[バナナとナッツのパンプティング]
材料(1台分(1000ml耐熱皿))
フランスパン 100gぐらい
バナナ 1本
アーモンドスライス 20g
(A)
牛乳 100ml
砂糖 30g
練乳 20g
卵 1個
粉糖 適量
ミント 適量
作り方
準備
オーブンを180℃に予熱しておきます。
1 フランスパンは一口大に切ります。
2 バナナは1cmぐらい幅に切ります。
3 ボウルに(A)の全てを入れて混ぜ合わせます。
4 耐熱皿に1、2、アーモンドスライスを入れます。
5 180℃のオーブンで焼き色がつくまで20分ほど焼きます。
6 粉糖をかけミントを添えたら出来上がりです。
ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
「乳製品や大豆製品などには劣るものの、果物としてはトリプトファンが豊富なバナナ
バナナからはビタミンB6をはじめ、多くのビタミンやミネラルも摂取できます。
手軽に食べられて腹持ちがよく、エネルギー源にもなるバナナはセロトニンを増やしたい人にとって、朝食にもぴったりだと思います。
豆乳や牛乳と組み合わせると、より効果的にトリプトファンやビタミンB6を摂取できます。」
私も収穫した落花生で作ってみようかな☆
本日おかけした昼の希望音楽会リクエスト曲です。
1.汚れなきクソ野郎ども/氣志團
2.明日への手紙/手嶌葵
3.愛のメモリー松崎しげる
4.Dream Fighter/Perfume
5.地図をください/遊佐未森
6.あなたに/モンゴル800
7.さざんかの宿/大川栄策
昼希リクエストの宛先はsmile@rfc.jpです!
★正午からのグリーンメロディーでもメッセージ&リクエスト受付中~
月曜火曜はランチde show(あなたのランチ情報教えてください!)
水曜木曜は記念日de show(誕生日や結婚記念日のほか、オリジナルの記念日何でもOK~)
金曜はおススメde show(あなたのおすすめスポット、イベントなどなど教えてください!)
グリーンメロディーの宛先はメールアドレスgreen@rfc.jp FAX024-535-3451
またラジオ福島のホームページ、グリーンメロディーのリクエスト応募フォームがありますのでぜひご利用ください☆
企業情報 企業情報
ラジオ福島(放送業)
〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp
ピックアップ記事(ラジオ福島)
ピックアップ記事(新着)
© newsR.jp.





