• ニュース一覧
  • 〔津波注意報解除〕9日20時15分 気象庁発表 ※マグニチュードは6.9に訂正。(ラジオ福島)- 2025.11.09(日) 21:00

〔津波注意報解除〕9日20時15分 気象庁発表 ※マグニチュードは6.9に訂正。

ラジオ福島

2025.11.09(日) 21:00

津波情報(津波に関するその他の情報)
令和 7年11月 9日20時15分 気象庁発表

20時15分に津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)が全て解除されました。

若干の海面変動が予想される沿岸は次のとおりです。
<津波予報(若干の海面変動)>
 青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県

[海面変動の見通し]
  9日17時03分に発生した三陸沖を震源とする地震の津波注意報は、津波が十分に減衰したため、20時15分に全て解除しました。これらの沿岸では津波に伴う若干の海面変動が観測されておりますので、今後2、3時間程度は継続する可能性が高いと考えられます。
[留意事項]
 海に入っての作業や釣り、海水浴などに際しては十分な留意が必要です。

<津波予報(若干の海面変動)>
若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。

[震源、規模]
11月9日17時03分頃地震がありました。震源地は、三陸沖(北緯39.4度、東経143.5度、宮古の東130km付近)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は6.9と推定されます。

津波情報(津波観測に関する情報)
令和 7年11月 9日20時17分 気象庁発表

 9日18時33分現在の、津波の観測値をお知らせします。

[各地の検潮所で観測した津波の観測値]
■久慈港
第1波到達時刻    第1波識別不能 
これまでの最大波   09日17時52分   0.2m 
■宮古
第1波到達時刻    第1波識別不能 
これまでの最大波   09日18時14分   0.1m 
■釜石
第1波到達時刻    第1波識別不能 
これまでの最大波   09日17時37分   0.1m 
■大船渡
第1波到達時刻    09日17時37分   押し 
これまでの最大波   09日18時25分   0.2m 

場所によっては、観測した津波の高さよりさらに大きな津波が到達しているおそれがあります。
 現在、大津波警報・津波警報・津波注意報を発表している沿岸はありません

企業情報 企業情報

ラジオ福島(放送業)

〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp