- ニュース一覧
- 【日刊CJ Monmo Web】「鶴ヶ城」がライトアップ!食や匠の技を楽しめる他、特別イベントも(エス・シー・シー)- 2025.03.25(火) 14:36
【日刊CJ Monmo Web】「鶴ヶ城」がライトアップ!食や匠の技を楽しめる他、特別イベントも
エス・シー・シー
2025.03.25(火) 14:36
約1,000本のソメイヨシノがある「鶴ヶ城公園」。開催期間中は、日没から21時30分まで史跡内全体のライトアップが行われ、幻想的な風景を楽しめる。
また、期間中の土・日曜祝日は会津領主の蒲生氏郷公が導入した楽市を現代風に再現した「會津十楽 春の陣!」の他、地場産品が並ぶ「おもてなし市」や「植木市」などを開催する。
◆Information
鶴ヶ城さくらまつり
開催期間
2025年4月1日(火)~5月6日(休)
※桜の開花期間終了後のライトアップは~21:00
※スケジュールなどの詳細は公式HPで確認を
会場名
鶴ヶ城公園、他
会場住所
会津若松市追手町1-1
料金
鶴ヶ城公園は入場無料
問い合わせ先
会津まつり協会
電話番号
0242-23-4141
リンク
https://www.aizukanko.com/kk/festival/sakura-matsuri
企業情報 企業情報
エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)
〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/
ピックアップ記事(エス・シー・シー)
久本雅美をはじめとする豪華俳優陣が描く珠玉の名作を会津若松市「會津風雅堂」で上演
2025.04.19(土) 10:20
【日刊CJ Monmo Web】ワクワク!ドキドキ!好奇心をくすぐる科学の世界を郡山市で体験しよう
2025.04.19(土) 10:17
【日刊CJ Monmo Web】福島県立博物館で社会に存在する様々なボーダーをテーマにした企画展
2025.04.19(土) 10:12
【日刊CJ Monmo Web】川俣町「高橋家住宅」で、色と光が煌めくステンドグラスの世界を堪能
2025.04.19(土) 10:02
【福島県の桜スポット】猪苗代町「観音寺川の桜並木」と一緒に楽しみたいランチスポット
2025.04.18(金) 15:21
© newsR.jp.