- ニュース一覧
- 【日刊CJ Monmo Web】【福島県の醸造元2025】県内でこだわりを重ねた美酒を造る醸造元4選(エス・シー・シー)- 2025.10.25(土) 09:13
【日刊CJ Monmo Web】【福島県の醸造元2025】県内でこだわりを重ねた美酒を造る醸造元4選
エス・シー・シー
2025.10.25(土) 09:13
福島県内の酒蔵やワイナリー、蒸溜所から届いた旬なトピックスを紹介!こだわりの素材や丁寧な手仕事、注目の新商品など、現場から届いた最新情報をお見逃しなく。
【二本松市】奥の松酒造
二本松市にて300年にわたり日本酒造りの真髄を追求し続けてきた『奥の松酒造』。「もっと多くの方に日本酒を気軽に楽しんでほしい」という思いが生んだ、アルコール度数12度の「純米吟醸とえるぶ12」が新発売。
詳しくはこちら→https://www.cjnavi.co.jp/gourmet/20251025okunomatsu/
【郡山市】笹の川酒造
“福島一辛口” を謳う郡山市『笹の川酒造』の「いち」。米の糖分を極限まで純粋に発酵させ誕生した大辛口の日本酒だ。甘辛の指標となる日本酒度はなんと+20以上。平均的な辛口清酒の数値は+10前後なのでいかに辛口かわかる。
詳しくはこちら→https://www.cjnavi.co.jp/gourmet/20251025sake-sasanokawa/
【磐梯町】天鏡蒸溜所
創業者・小池駿介氏が英国留学中にウイスキーの魅力に惹かれ、建設に至った『天鏡蒸溜所』。さらに2025年8月からは予約制の見学ツアーもスタート。伝統的な粉砕機や、素材が異なる2種類の発酵槽など、随所にこだわりを散りばめた製造工程を、間近に体感できる。
詳しくはこちら→https://www.cjnavi.co.jp/gourmet/20251025tenkyo/
【福島市】吾妻山麓醸造所 WINERY AZUMA SANROKU
「日本ワイナリーアワード2025」で、福島県唯一となる3つ星を獲得するなど、輝かしい受賞歴を誇る『吾妻山麓醸造所 WINERY AZUMA SANROKU(ワイナリーアヅマサンロク)』。ブドウ畑や醸造所の上に広がる高台には、福島市街を一望できるショップ兼テイスティングルームを併設。
詳しくはこちら→https://www.cjnavi.co.jp/gourmet/20251025winery-azuma-sanroku/
企業情報 企業情報
エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)
〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/
ピックアップ記事(エス・シー・シー)
【日刊CJ Monmo Web】7年ぶりの開催!県内外からハンドメイド作家等65店舗が四季の里に集結
2025.10.27(月) 11:30
「CJ Monmo」11月号は、新店カフェを特集!
2025.10.27(月) 10:01
【日刊CJ Monmo Web】福島県内外で活躍するハンドメイド作家が福島市「まちなか広場」に集合!
2025.10.27(月) 08:00
【日刊CJ Monmo Web】Jリーグ2025シーズン!福島ユナイテッドFCを応援して盛り上がろう
2025.10.26(日) 10:23
【日刊CJ Monmo Web】二本松市の夜空に花火が輝く。マルシェやランタンフェスも
2025.10.26(日) 10:21
ピックアップ記事(新着)
© newsR.jp.





