• ニュース一覧
  • 【日刊CJ Monmo Web】【福島県】郡山市・須賀川市・天栄村・白河市の紅葉&花スポット(エス・シー・シー)- 2025.10.17(金) 08:25

【日刊CJ Monmo Web】【福島県】郡山市・須賀川市・天栄村・白河市の紅葉&花スポット

エス・シー・シー

2025.10.17(金) 08:25

コスモスや紅葉ドライブを楽しめる高原、趣ある秋景色を堪能できる公園・庭園が点在する福島県中・県南エリア。今回、郡山市・須賀川市・天栄村・白河市にあるおすすめの紅葉や花スポットを紹介。

【郡山市】布引高原のコスモス畑

標高約1,000mにある『布引(ぬのびき)高原』。眼下に猪苗代湖、遠くに磐梯山をあおぐ福島県内有数のフォトスポットだ。約70アールに45万本のコスモスを植栽。日本最大級の風力発電と風にゆれる可憐なコスモスの花が空の青さを際立たせる。






◆Information
布引(ぬのびき)高原のコスモス畑

住所
郡山市湖南町赤津

問い合わせ先
湖南町商工会

問い合わせ先電話番号
024-983-2117

備考
【見頃】9月中旬~10月初旬

【郡山市】五百川渓谷

「都から東北方面に向かって500本目の河岸にある温泉に浸かれば病が癒える」というお告げで荻姫がたどり着いたと伝わる郡山市の磐梯熱海温泉。秋になると豊かな水量の『五百川(ごひゃくがわ)渓谷』沿いを紅葉が彩る。






◆Information
五百川(ごひゃくがわ)渓谷

住所
郡山市熱海町

問い合わせ先
磐梯熱海温泉観光協会

問い合わせ先電話番号
024-984-2625

備考
【見頃】10月下旬~11月上旬

【須賀川市】須賀川牡丹園

『須賀川牡丹園』は、国内唯一の国指定名勝の牡丹園。10haの広大な敷地にサクラ、モミジ、カエデなど様々な植物があり、紅葉の季節も美しい。9月末頃から11月にかけては秋咲きの寒牡丹も楽しめる。







◆Information
須賀川牡丹園

住所
須賀川市牡丹園80-1

営業時間
8:30~17:00

休み
毎週月曜日

駐車場
1,300台

問い合わせ先
須賀川牡丹園保勝会

問い合わせ先電話番号
0248-73-2422

備考
【見頃】11月上旬~中旬

【天栄村】羽鳥湖高原

太平洋と日本海の分水嶺にある人造湖。天栄村の『羽鳥湖(はとりこ)高原』は周囲約16km、最大水深31.2mの大きさはアースダムとしては日本屈指の規模。秋はモミジ、カエデ、ドウダンツツジなどが色付き美しい。紅葉の中、キャンプやゴルフなどを楽しめる。






◆Information
羽鳥湖(はとりこ)高原

住所
岩瀬郡天栄村大字羽鳥地内

問い合わせ先
天栄村観光情報センター

問い合わせ先電話番号
0248-85-2222

備考
【見頃】10月中旬~11月初旬

【白河市】翠楽苑のライトアップ

白河市の南湖公園の一角にある回遊式庭園の『翠楽苑(すいらくえん)』は、紅葉の時期に合わせて園内のライトアップを行う。やさしい光に照らし出された木々と水面はなんとも幻想的。期間中、南湖公園内も竹灯籠で彩られる。






◆Information
翠楽苑(すいらくえん)のライトアップ

住所
白河市五郎窪山45-1

電話番号
0248-23-6888

営業時間
【ライトアップ開催期間】
2025年10月31日(金)~11月9日(日)17:15~19:30(予定)

料金
入場料:200円、小学生以下無料

駐車場
150台

企業情報 企業情報

エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)

〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/