• ニュース一覧
  • 大山忠作美術館のワークショップ「かっぱの白玉をつくろう」開催 参加者募集!(Postbox-newsR Provided by Like-s)- 2025.10.12(日) 12:00

大山忠作美術館のワークショップ「かっぱの白玉をつくろう」開催 参加者募集!

Postbox-newsR Provided by Like-s

2025.10.12(日) 12:00

「もちっと かっぱの白玉をつくろう」

大山忠作美術館では、2025年10月26日(日)に、つくっておいしい・みてたのしいワークショップ「もちっと かっぱの白玉をつくろう」を開催します。

お豆腐でつくるからもちもち!甘じょっぱいみたらし餡の池に、かわいらしいかっぱの白玉をうかべてみませんか? おいしく味わった後は、大山忠作の描く河童を見て美術鑑賞をしましょう。
つくっておいしい、みてたのしいワークショップです!

■日時
2025年10月26日(日)10:00〜

■会場
二本松市市民交流センター 2階 創作スタジオ
(福島県二本松市本町2-3-1)

■所要時間
約1時間〜1時間半(約6個のかっぱを作ります)

■参加費
800円(材料費+美術館観覧券)

■定員
10組(15名程度)
※どなたでもご参加いただけます(小学生は保護者同伴)

■申込締切
2025年10月25日(土)まで

■申込方法
・参加申し込み書にご記入の上、大山忠作美術館の受付へご提出ください。
 申込書は大山忠作美術館受付・交流センター1Fにございます。
・お電話からも申込みできます。

■常設展31期「いきものたちとみる大山芸術」開催中
大山忠作の描く愛らしい、いきものたちの作品を展示。
会期:2025年4月2日(水)~11月30日(日)
時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日 (ただし、祝日の場合は開館し翌平日休館) 
入館料:一般410円/高校生以下210円

■大山忠作美術館について
大山忠作美術館は、二本松市出身で現代日本画壇の重鎮として活躍した日本画家・大山忠作の作品を中心に収蔵・展示するとともに、大山の65年にわたる画業を永く顕彰する目的で、2009年10月1日に開館しました。

常設展31期「いきものたちとみる大山芸術」開催中

お問い合わせ

大山忠作美術館
〒964-0917 福島県二本松市本町2-3-1 二本松市市民交流センター3階
TEL:0243-24-1217 FAX:0243-24-1218
公式サイト http://www.nihonmatsu-ed.jp/oyama/

企業情報 企業情報

Postbox-newsR Provided by Like-s(ニュース配信・ホームページの企画・制作・システム開)

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/