• ニュース一覧
  • 【日刊CJ Monmo Web】鎌倉時代から伝わる笠懸と流鏑馬の妙技!古殿町の秋を告げる例大祭(エス・シー・シー)- 2025.10.04(土) 09:24

【日刊CJ Monmo Web】鎌倉時代から伝わる笠懸と流鏑馬の妙技!古殿町の秋を告げる例大祭

エス・シー・シー

2025.10.04(土) 09:24

「古殿八幡神社」で秋の例大祭を開催。800余年前から続く古殿町の伝統神事「笠懸(かさがけ)」と「流鏑馬(やぶさめ)」が催行され、3人の役者が290mの馬場を駆け抜けながら、3つの的を狙う。

1995年に福島県の重要無形民俗文化財に指定され、流鏑馬保存会の会員を中心に技術を受け継いでいる。

◆Information

古殿八幡神社例大祭

開催期間
2025年10月11日(土)・12日(日)9:00~16:00
※各行事の開催時間はHPで確認を

会場名
古殿八幡神社

会場住所
石川郡古殿町山上古殿67

料金
観覧無料

問い合わせ先
古殿町役場産業振興課

問い合わせ先電話番号
0247-53-4620

リンク
https://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/3434

【日刊CJ Monmo Web】

☆おでかけやグルメ、イベント情報などを毎日更新している『日刊CJ Monmo Web』で、他の情報をチェックする!→https://www.cjnavi.co.jp

企業情報 企業情報

エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)

〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/