- ニュース一覧
- 【注目の日帰り温泉】湯けむりと癒やしのテーマパーク福島市『花ももの湯』。「湯・食・遊」でととのう一日(エス・シー・シー)- 2025.09.26(金) 14:00
【注目の日帰り温泉】湯けむりと癒やしのテーマパーク福島市『花ももの湯』。「湯・食・遊」でととのう一日
エス・シー・シー
2025.09.26(金) 14:00
飯坂温泉「ホテルジュラク」が誇る大型日帰り温泉施設『花ももの湯』。豊富な源泉を生かした多彩なお風呂が最大の魅力。
風情あふれる3種の庭園露天や、温度帯が選べる内湯、サウナも男女別に完備。期待を裏切らないラインアップだ。
写真は、深さ約1.5mの湯船に立ったまま浸かる「立ち見の湯」。他にも、微細気泡が心地良い「絹の湯」、寝ころんでくつろげる寝湯も人気。

湯船の温度は「あつ湯」「ぬる湯」「ほどよい湯」の3段階。好みの湯加減を楽しめる
さらに、くつろぎスペースも充実。無料休憩室や貸切個室、リラクゼーションサロン、地元名産品が揃うお土産処、ゲーム・カラオケコーナーまで備えた、まさに遊べる温泉。
毎日開催のバイキングや居酒屋など「食」も楽しめて、最長12時間の滞在が可能。のんびり気ままに、癒やし時間を過ごしてみては?
施設おすすめのお得なプラン

【日帰り】ランチバイキングセット…[入浴(入館料)+ビュッフェランチ]3,800円
食事時間/11:30〜14:30(平日は〜14:00、最終入場は各1時間前)
※小学生2,200円、3歳〜未就学児1,600円
※年末年始・GW・お盆は割増料金
ビュッフェスタイルのランチ・温泉入浴・休憩(最長12時間)がセットになった、大人気の欲ばりプラン。ライブキッチンでは、シェフが目の前でアツアツの料理を提供してくれるのも楽しみのひとつ。前菜から季節のメイン料理、ごはん類や麺類など約30種類に加え、各種デザートやドリンクバーまでバリエーション豊富に用意。
好きなものを、好きなだけ、心ゆくまで味わって、満腹になったらのんびり温泉へ。食べて、ととのって、昼から極楽気分!
日帰り入浴data
入館料/中学生以上1,600円、小学生900円、未就学児700円(タオル・バスタオル・浴衣付)、2歳以下無料
※年末年始・GW・お盆期間は各100円増し
入浴時間/10:00〜22:00(最終受付21:00)※利用時間制限なし
定休日/無休(メンテナンス休館あり、詳細はHPにて確認を)

【ふくしま日帰り温泉 2025-2026】には『花ももの湯』のお得なクーポンが付いています
2025年9月25日発行・A5判・120ページ・定価1,280円 ※福島県内の書店、コンビニ、スーパー等で販売
最新版「ふくしま日帰り温泉」の購入はこちら→https://www.cjnavi.co.jp/magazine/fukushima-higaeri-onsen/
「ふくしま日帰り温泉」から編集部イチオシの施設をピックアップ→https://www.cjnavi.co.jp/trip/fukushima-higaeri-onsen-top/
◆Information
いいざか 花ももの湯[福島市・飯坂温泉]
住所
福島市飯坂町字西滝ノ町27(飯坂ホテルジュラク隣り)
電話番号
024-542-0087
駐車場
270台
リンク
https://www.hotel-juraku.co.jp/hanamomonoyu/
備考
キャッシュレス決済/PayPay、Suica、VISA、他
企業情報 企業情報
エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)
〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/
ピックアップ記事(エス・シー・シー)
【日刊CJ Monmo Web】湯の町沸騰の3日間!6町の太鼓屋台が集結
2025.09.26(金) 16:00
【2025建設の世界で輝く人】進化を遂げる建設業〜次世代に向けた課題と取り組み
2025.09.26(金) 15:00
【注目の日帰り温泉】“美肌の湯”と発酵食を満喫できる福島市『御とめ湯り』。体の中と外から健康で美しく
2025.09.26(金) 13:00
【注目の日帰り温泉】自然豊かな松川浦の天然温泉が魅力の『ホテル飛天』。肌にやさしい弱アルカリ性単純泉
2025.09.26(金) 12:00
ふくしま湯めぐりダイアリー シリーズ26作目の『ふくしま日帰り温泉』最新版を発売しました!
2025.09.26(金) 11:30
ピックアップ記事(新着)
© newsR.jp.