• ニュース一覧
  • 【秋のイベント2025】棚倉城は築城400年!棚倉町で『上がる城 城熱 棚倉城フェスタ』を開催(エス・シー・シー)- 2025.09.25(木) 14:20

【秋のイベント2025】棚倉城は築城400年!棚倉町で『上がる城 城熱 棚倉城フェスタ』を開催

エス・シー・シー

2025.09.25(木) 14:20

『上がる城 城熱 棚倉城フェスタ』は棚倉城跡にて開催。甲冑体験や野点(お茶会)等の「和」体験ゾーンや地元商店等が出店する「飲食」ゾーンの他、忍者ショーや和太鼓演奏等のステージも。 11時から12時30分は磐城棚倉駅から棚倉城跡の区間で「棚倉城御入城大名行列」もある。子どもから大人まで楽しめる。

2025年に棚倉城(国指定史跡「棚倉城跡」)は築城から400年の節目を迎えた。江戸幕府の命を受けた、棚倉藩2代藩主・丹羽長重が築城を開始し、以降8家16代の徳川譜代・親藩大名が城主を務めた。棚倉は常陸(茨城県)と境を接し、奥羽の玄関口に位置する要衝の地であった。

大名行列は、丹羽長重公役であばれる君、姫役で石川満里奈(2025ミス日本兼ミス着物)が出演予定

また、初代藩主・立花宗茂は、関ヶ原の戦い後、改易され牢人の身分であったが、棚倉の領地を与えられ、棚倉の地で大名に復活した。以後、棚倉藩を経た大名の中には、幕府要職に就く者が多かったことから、棚倉は“復活・出世のパワースポット”とも言われている!

2025年は、棚倉城築城400年記念として、様々なイベントが予定されているので、ぜひ訪れてみては。

「棚倉城築城400年記念イベント」も開催!

2025年11月15日(土)に「棚倉町文化センター」にて、日本の城郭考古学者・千田嘉博先生による「歴史講演会」や「築城400年記念セレモニー」、「棚倉藩主御子孫らによる『棚倉城 噺』」が予定されている。

イベント詳細は下記リンクから。築城400年の節目を迎えるこの機会に、棚倉城の歴史文化に触れてみて。

◆Information

上がる城 城熱 棚倉城フェスタ

開催期間
2025年10月25日(土)10:00~15:00

会場名
棚倉城跡内「本丸エリア」

会場住所
東白川郡棚倉町大字棚倉字城跡地内

料金
入場無料

問い合わせ先
棚倉町役場地域創生課

問い合わせ先電話番号
0247-33-2112

リンク
https://www.town.tanagura.fukushima.jp/sp/chosei/chikujou400nen/page002853.html

【日刊CJ Monmo Web】

☆おでかけやグルメ、イベント情報などを毎日更新している『日刊CJ Monmo Web』で、他の情報をチェックする!→https://www.cjnavi.co.jp

企業情報 企業情報

エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)

〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/