- ニュース一覧
- 企画展「奥会津の川」7町村11施設で開催 バックヤードツアーやダム見学ツアーも(Postbox-newsR Provided by Like-s)- 2025.08.07(木) 12:00
企画展「奥会津の川」7町村11施設で開催 バックヤードツアーやダム見学ツアーも
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.08.07(木) 12:00
福島県奥会津地域(柳津町・三島町・金山町・昭和村・只見町・南会津町・檜枝岐村)では、令和7年7月19日(土)より、奥会津7町村文化施設間連携企画展「奥会津の川」を開催しています。
令和4年度より始まり、今年で4回目を迎える企画展。過去最高の11施設が参加し、奥会津の文化、芸術、自然など様々な視点から「奥会津の川」表現します。
企画展以外にも尾瀬沼ハイキング、食文化体験、ダム見学ツアーなどの関連イベントも多数企画。
参加定員もありますので、気になる方はお早めにお申し込みください!
同時開催のデジタルスタンプラリーは文化施設だけでないスポットが盛りだくさん。
文化施設だけでない奥会津の魅力に触れながら豪華景品をゲットしましょう。
■会場・会期
尾瀬写真館美術館(檜枝岐村) 7月19日(土)~11月3日(土)
ただみ・モノとくらしのミュージアム(只見町) 7月19日(土)~11月16日(日)
ただみ・ブナと川のミュージアム(只見町) 7月19日(土) ~12月1日(月)
ふるさと館田子倉(只見町) 7月19日(土)~12月1日(月)
奥会津博物館(南会津町) 7月19日(土)~11月30日(日)
奥会津博物館南郷館(南会津町) 7月19日(土)~11月30日(日)
やないづ縄文館〜土器とくらしのミュージアム~ 7月19日(土)~10月26日(日)
やないづ町立斎藤清美術館 6月21日(土)~8月31日(日)
三島町交流センター山びこ 7月19日(土)~9月28日(日)
東北電力奥会津水力館「みお里」 7月19日(土)~9月28日(日)
からむし工芸博物館 7月19日(土)~11月9日(日)
■奥会津いとなみ探訪デジタルスタンプラリー
取得したスタンプ数などに応じて、抽選で「奥会津ならではのステキな商品」をプレゼント。
期 間 7月19日(土)~11月16日(日)
対象エリア 柳津町、三島町、金山町、昭和村、只見町、南会津町、檜枝岐村
https://okuaizu100.jp/itonami-rally/
■関連イベント
バックヤードツアーやダム見学ツアー、講演会などの関連イベントも開催します。
詳しくは、公式サイト「歳時記の郷 奥会津」の下記ページをご覧ください。
https://okuaizu.net/news/2160/
お問合せ先
只見川電源流域振興協議会 事務局
〒968-0006福島県大沼郡金山町大字中川字上居平933
TEL 0241-42-7125 FAX 0241-42-7127
メール tdrsk@okuaizu.net
■奥会津の最新情報をお届けしています
【歳時記の郷 奥会津】
公式サイト https://okuaizu.net/
Facebook https://www.facebook.com/okuaizunet/
Instagram https://www.instagram.com/okuaizu/
企業情報 企業情報
Postbox-newsR Provided by Like-s(ニュース配信・ホームページの企画・制作・システム開)
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
ピックアップ記事(Postbox-newsR Provided by Like-s)
9/20~9/21、35mmフィルムで感じる上映会「気鋭の監督たちが描く現代映画」を開催します
2025.08.07(木) 07:30
【福島天香園】2024年度版カタログを無料進呈!最新2025年度版は只今製作中(9月中下旬完成予定)
2025.08.06(水) 12:00
9月開催《講座・教室・体験》申し込み受け付けスタート‼ 【逢瀬公園・緑化センター】
2025.08.06(水) 07:30
【参加者募集】8月9日「国見町歴史まちづくりシンポジウム」開催
2025.08.05(火) 17:00
【福島県歴史資料館】収蔵資料展 水郡線応援「東白川郡の古文書-鮫川村編-」開催
2025.08.05(火) 12:00
ピックアップ記事(新着)
© newsR.jp.