• ニュース一覧
  • 【大山忠作美術館】7月21日「おとなおはなし会」開催 この日だけの特別な鑑賞会!(Postbox-newsR Provided by Like-s)- 2025.07.02(水) 08:00

【大山忠作美術館】7月21日「おとなおはなし会」開催 この日だけの特別な鑑賞会!

Postbox-newsR Provided by Like-s

2025.07.02(水) 08:00

大山忠作美術館 大人のための「おとなおはなし会」

大山忠作美術館は、開催中の第31期常設展「いきものたちとみる大山芸術」の作品題材によせた、おとなの方向けのおはなし会を開催します。どんないきものや動物がおはなしに登場するでしょうか?

おはなし会のあとは、美術館で作品鑑賞をお楽しみください(プレゼントつき)。この日だけの特別な鑑賞会です!ぜひお越しください。

■場所
大山忠作美術館 展望ラウンジ
(福島県二本松市本町2-3-1)

■開催日時
2025年7月21日(月・海の日)11:00~

■プログラム内容(おはなしする本)
よみきかせ『鯉にょうぼう』大型紙芝居 『いのちのみず』など、詩の朗読も予定しております。
協力:児童図書研究グループ「トトロ」

■予約不要
当日、二本松市市民交流センターの展望ラウンジ (3F 大山忠作美術館)にお集まりください

■所要時間
おはなし会は30分ほどを予定しています。
※大人向けのおはなし会となりますが、お子さま連れでの参加も可

■常設展31期「いきものたちとみる大山芸術」
大山忠作の描く愛らしい、いきものたちの作品を展示。
会 期  令和7年4月2日(水)~11月30日(日)
時 間  9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日  毎週月曜日(ただし、祝日の場合は開館し翌日休館)
入館料  一般410円、高校生以下210円
※おはなし会に参加された方は、当日一般観覧料から100円引で大山忠作美術館に入館いただけます。

【大山忠作美術館について】
大山忠作美術館は、二本松市出身で現代日本画壇の重鎮として活躍した日本画家・大山忠作の作品を中心に収蔵・展示するとともに、大山の65年にわたる画業を永く顕彰する目的で、2009年10月1日に開館しました。

常設展31期「いきものたちとみる大山芸術」

お問い合わせ

大山忠作美術館
〒964-0917 福島県二本松市本町2-3-1
二本松市市民交流センター3階
TEL0243-24-1217
FAX0243-24-1218

企業情報 企業情報

Postbox-newsR Provided by Like-s(ニュース配信・ホームページの企画・制作・システム開)

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/