- ニュース一覧
- 大学生グループ等による森林づくり活動を応援します‼【令和7年度森林自己学習支援事業】(Postbox-newsR Provided by Like-s)- 2025.06.22(日) 07:30
大学生グループ等による森林づくり活動を応援します‼【令和7年度森林自己学習支援事業】
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.06.22(日) 07:30
福島県では、県民一人ひとりが参画する森林づくりを進めるため、若者の「森林自己学習支援事業」を展開しています。
同事業は、県内の大学生等におけるサークル活動など、グループによる森林の自己学習活動に補助金を交付するものです。
第2期の募集は2025年6月16日(月)~7月4日(金)です。ご応募お待ちしております。
応募資格など詳細については、福島県のホームページ(「福島県森林自己学習支援事業」で検索)をご覧ください。
【お問い合わせ】
福島県農林水産部 森林計画課(森林環境担当)
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16(県庁西庁舎8階)
TEL 024-521-7425
FAX 024-521-7543
E-mail shinrinkeikaku@pref.fukushima.lg.jp
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/shinrinkankyouzei/r7jikogakusyu.html
企業情報 企業情報
Postbox-newsR Provided by Like-s(ニュース配信・ホームページの企画・制作・システム開)
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
ピックアップ記事(Postbox-newsR Provided by Like-s)
新そばの季節!第14回「野出島の里 新そばまつり」を開催します【野出島地域活性化プロジェクト】
2025.11.07(金) 07:30
【12/11開催】古関裕而記念館「古関メロディーを歌おう!」開催
2025.11.06(木) 12:00
【11/24開催】本と人が出会う「本博2025」 曽根田駅の車両が “本の世界” に変身!
2025.11.06(木) 07:30
企画展「シン・シーラカンス ギャラリー」 アクアマリンいなわしろカワセミ水族館で開催
2025.11.05(水) 12:00
プラネットヤマデンで「トクする、ラクする、ホッとする!」キャンペーン ガス・灯油から電化へ!
2025.11.05(水) 08:00
ピックアップ記事(新着)
© newsR.jp.




