- 企業ニュース
- 2025.04.17(木) スマイル木曜日担当の井畑です!
企業ニュース
スマイル木曜日担当の井畑です!
ラジオ福島

今日もスマイルにお付き合いいただきありがとうございました!
連日リスナーの皆さんから桜の写真が届いています。
今日ご紹介するのはラジオネーム中ちょさんの投稿写真
「昨晩あづま運動公園の桜のライトアップを見てきましたよ!
サッカーの試合もあったようですが 寒かった〜
桜は綺麗〜満開ですね まだ散り際では無いので優しいピンク色
癒しの時間でした!」
ライトアップされた桜のトンネル
美しいですね♪
まだまだ朝晩と日中の寒暖差が大きいので夜桜見物は防寒必須かも?
ラジオネームキャロさんのレシピ紹介
オープニングで私が「ピンクから緑へ桜の衣替え」とコメントしたところから
揚げ物レシピが思い浮かんだそうです(笑)
「衣替えで 思い出しました
揚げ物の衣を 定番のパン粉じゃなく 柿の種を使ってみませんか? 揚げ物の衣替えです」
材料
鶏もも肉 2枚(600g)
◎醤油 大さじ1
◎酒 大さじ1
◎みりん 大さじ1
◎生姜(すりおろし) 1片
柿の種 30g入り4袋
油 適量
作り方
1 鶏もも肉は脂肪を取り除きます。
2 鶏もも肉は1口大に切り、◎(醤油、酒、みりん、すりおろし生姜)を入れた袋に入れ、冷蔵庫で半日程寝かせます。
3 柿の種を袋に入れ、綿棒等で細かくなるように砕きます。
4 キッチンペーパー等で、もも肉の水分をとります。
5 細かく砕いた柿の種をもも肉全面に付けます。
6 160から170度の油で揚げて出来上りです。
注意点
柿の種をとにかく細かく砕くと衣がしっかり付きます!焦げやすいので、揚げる時の温度に注意してください!
「井畑さんの 桜の衣替え のセリフが無かったら 思い出せなかったです
違った食感を 花見にお試しください」
様々な角度からレシピが思いつくキャロさん
素晴らしいです(^^)♪
本日おかけした昼の希望音楽会リクエスト曲です。
1.BE CLASSIC/JO1
2.愛情/小柳ゆき
3.長い夜/松山千春
4.栞/クリープハイプ
5.ね/EST END×YURI
6.Rat-tat-tat/三代目J SOUL BROTHERS
7.アゲイン/WANIMA
8.ワタリドリ/Alexandros
昼希のリクエストの宛先はsmile@rfc.jpです。
また、正午からのグリーンメロディーでもメッセージ&リクエスト受付中~
月曜火曜はランチde show(あなたのランチ情報教えてください!)
水曜木曜は記念日de show(誕生日や結婚記念日のほか、オリジナルの記念日何でもOK~)
金曜はおススメde show(あなたのおすすめスポット、イベントなどなど教えてください!)
グリーンメロディーの宛先はメールアドレスgreen@rfc.jp FAX024-535-3451
またラジオ福島のホームページ、グリーンメロディーのリクエスト応募フォームがありますのでぜひご利用ください☆
企業情報 企業情報
ラジオ福島(放送業)
〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp
他の企業ニュース
奥会津郷土体験・観光物産展 9月23日から開催! 仙台市で
2025-09-16 18:35 (ラジオ福島)人々の健康づくりを支える「福島県スポ・レクアカデミー2025」開講!
2025-09-16 16:50 (特定非営利活動法人福島県レクリエーション協会)〔9月16日クマ目撃情報〕会津若松市河東町八田字大野原地内と会津若松市門田町大字黒岩地内
2025-09-16 16:29 (ラジオ福島)【参加者募集中】第68回rfcラジオ福島旅の会 手塚伸一アナウンサーと行く オーストラリア7日間の旅
2025-09-16 16:10 (ラジオ福島)雷と突風及びひょうに関する福島県気象情報 第1号 2025年09月16日16時01分 福島地方気象台
2025-09-16 16:02 (ラジオ福島)